2013年5月25日土曜日

【狛犬アルバム】手向山八幡宮(奈良県奈良市雑司町)


 東大寺の大仏殿を見学した後に、ふと脇に目をやると鳥居があり、その前に狛犬を発見しました。「手向山」と書いて「たむけやま」と呼びます。

<設置されている場所>
鳥居の前

<製作年>
嘉永六年(1854年)




 非常に綺麗な彫りが残っているので昭和のものかと思って台座を見ると、嘉永六年ということで江戸時代のものでした。苔のつき具合などを見ると、台座から狛犬まで同じ時代の物と推測されます。明治時代の神仏分離までは、東大寺の鎮守社とされてきたとのことで、当時としてはかなり立派な作りのものであったと思われます。ギョロ目、直立の扇型の尾などは浪速狛犬の特徴です。


<基本情報>
奈良県奈良市雑司町434


大きな地図で見る


<関連サイト>
◆「手向山八幡宮」(Wikipedia)